ホーム
街の屋根やさんが
ご提供する
5つの安心
施工事例
お客様の声
施工の流れ
工事メニュー
ここまでやります
お住まいの
無料点検
会社概要
9時~18時まで受付中!
0120-927-621
私たちは石川県の金沢市・野々市市・白山市を中心に 屋根工事と屋根リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、屋根塗装・外壁塗装を行っています。屋根の修理、古くなった瓦屋根の葺き替えなど屋根に関することなら何でもご相談ください!
街の屋根やさん金沢店
〒921-8837
石川県野々市市清金3丁目122番地
TEL:0120-927-621 FAX:076-259-5438
9時~18時まで受付中!
0120-927-621
ホーム
街の屋根やさんが
ご提供する
5つの安心
施工事例
お客様の声
施工の流れ
工事メニュー
ここまでやります
お住まいの
無料点検
会社概要
HOME
屋根工事コラム
日本と言えば瓦屋根!
日本と言えば瓦屋根!
昔からの日本の建物の屋根は瓦を使用した屋根が多く、神社や一般住宅にも使用されてますよね。
瓦は
どの屋根材よりも耐久性が優れておりすごく長持ちします。
今回は瓦屋根のメリット、デメリットをご紹介しよう思います。
メリット
①塗装する必要がなく色あせない
他の
金属屋根材などは塗装して着色しているので塗装剝がれたりして定期的な塗装工事が必要ですが、瓦は塗装していないのでいつまでも綺麗な色のままです。
②遮音性、断熱性が高く長持ちする
瓦は密度が高く、
雨音などもせず、断熱性も高く冬は温かく夏は涼しいです。
③耐久性が高い
神社など歴史的建造物にも使用されている瓦屋根。その耐久性は長く頑丈な作りになってます。
デメリット
デメリットとしては
瓦は重量が重いので全体的に屋根に負担がかかる事です
もう一つは初期費用が高いことです。
やはり重量がかかる分、建物自体に補強などを入れるので他の屋根工事よりも高くなります。
最後に
日本伝統の瓦屋根はすごく優秀で、屋根を長く保ちたいお客様にオススメですね。
分からないことやリフォームをご検討されている方は是非お問い合わせの方をよろしくお願いいたします。
街の屋根やさん金沢店
TEL:0120-927-621 FAX:076-259-5438
9時~18時まで受付中!
0120-927-621