
2022.04.12
お世話になっております。街の屋根やさん金沢店です。最近の強風や昨年の雪により屋根がめくれたり雨漏りが発生した現場が数多くご相談頂いております(>_<)その中の下屋根から雨漏りしているとご相談をうけた現場の葺き直し工事の様子です。築年数も30年以上経ってて、下地のシート…

金沢市にお住まいのお客様から「屋根の瓦がズレてきている気がする」「古いソーラーパネルをそろそろ撤去したい」というご相談をいただきました。
さらに、雪止め金具も錆びて一部が外れており、冬場に屋根から雪が一気に落ちる危険がある状態でした。
屋根全体を点検すると、棟瓦のズレ・漆喰の劣化・金具のゆるみが確認できました。
このまま放置すると、瓦がずれた隙間から雨水が侵入し、野地板の腐食や雨漏りにつながるリスクがありました。
そこで今回、棟瓦の積み直し・ソーラーパネル撤去・雪止め補修工事をまとめて実施し、屋根全体を健康な状態に戻す工事を行いました。
劣化していた雪止め金具を新しいものに交換。
金具の位置や強度を確認し、雪がしっかりと屋根に留まるように調整しました。
これで冬場の落雪リスクを大幅に減らすことができます。
とのお喜びの声をいただきました。
屋根は普段なかなか目にする機会がありませんが、棟のズレや漆喰の劣化は少しずつ進行しています。
早めに点検・補修を行うことで、雨漏りや大掛かりな修理を防ぎ、結果的にコストを抑えることにつながります。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん金沢店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.